新着情報

2025年度指導用テキストがついに完成!

本日はSTUDY STUDIOのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

当校では年度毎にテキストの問題を変えて、来年の入試に合わせた問題編成を行っております。
今年も東京大学・京都大学の入試問題の傾向をしっかり捉え、2025年入試問題の類題を当校のテキストが扱っておりました。
これが出来るのには理由があります。
大抵の大手予備校や学習塾では1つのバターンのテキストを何年も使い回して、改訂しても内容は殆ど変わらないテキストなので
入試問題の傾向を捉えていないテキストが多いです。
これでは「入試問題は生き物」という毎年変化がと伴う入試のそぐいません。
また、「その大学の過去問は今後出題されない」という当校の考えがあり、これは裏を返せば「他校の問題なら出題される可能性がある」
となり進化している入試問題の応用・思考問題を指導する必要があるからです。

「入試は生き物」であるから「変化を捉えた問題を掲載する」事が大切。
「その大学の過去問は出ない」なら「他校の問題で思考力を養う」事が必要なのです。
それを可能とするテキストは毎年作らないと完成しません。
だから、当校では毎年、来年の入試を予想したテキストを作成しています。

実はこれが出来るのは塾長しかいません。
塾長が全部で100冊程度のテキストの問題と解答を作成していただいております。
それがついに!
2025年度指導用のテキストがついに完成しました!

申し訳ございませんが、当校の重要機密事項ですのでテキストの内容をホームページ上で公開は出来ません。
内容が気になる方はご面談時にご紹介させていただきますので、一度ご面談いただけると幸いです。

是非、当校にご入塾いただきこのテキストで2026年入試の合格を勝ち取りましょう!

STUDY STUDIOのfacebookページはこちら
ENAGEED
特別合宿スケジュール

生徒ログイン

お問い合わせ