新着情報

2024年度国公立大入試前期日程の合格実績を掲載しました!

本日はSTUDY STUDIOのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!
京都城陽校副塾長の正源寺と申します。

昨夜、当校の全ての受験生から国公立大学の入試結果をご報告いただきました!

何と!今年も全員合格です!

つまり・・・これにて当校のの2024年度受験対策は修了となりました!
受験生の皆様、御疲れさまでした!

思えば、今年の入試は塾長の策と実力が猛威を振るった年だったように思います。

まずは、2024年度春期合宿。
「国公立大入試トライアル」というテーマで2024年入試の問題にチャレンジしました。
実はそのチョイスが良問揃いだったようで、類題が数多くの大学で出題されたようです。

次にレギュラーテキスト。
2025年の東大の入試問題を解いてみると理系に限ってですが、6題中5題が当校のテキストで扱っていました。
全てが的中した訳ではございませんが、合格ラインに達する程度に的中していたのと生徒の思考力を養成出来た結果応用力に繋がったのではないでしょうか。

最後に、専科生の英語力。
お恥ずかしいながら、当校の講師全員がSTUDY STUDIOの英語の授業が出来ないんです…。
「覚えない英語」なんて普通解らないですよね??
私も2年間受講していましたが、その繊細かつ大胆な英語の捉え方がハイレベルすぎて塾長以外の講師は指導できないんです。
だから、英語だけ塾長にお願いしていました(泣)。
当校の課題であった英語力を塾長が一人で改善していただき、共通テストも全員85%超え。
そして、前期日程試験後に「英語が思ったより出来た」という声をいただいて私達も塾長に感謝しかありません。

受験は総合的な力を大学に評価いただく機会だと思います。
数学と理科がズバ抜けて出来ても、英語と国語が苦手だと合格率が下がってしまいます。
今年は塾長が新たな事業を展開するという事で私達にほとんどの指導を任せていただきました。
しかし、私達もまだまだ未熟で塾長無しではきっと合格に導けなかった。
塾長の偉大さと、己の未熟さを痛感した1年でした。

最後になりますが、1年間当校の受験生を応援いただき誠にありがとうございました!
来年もご期待に応えられるように準備していきたいと思います。

受験生の皆、合格おめでとう!祝賀会で会おうぜ!!

STUDY STUDIOのfacebookページはこちら
ENAGEED
特別合宿スケジュール

生徒ログイン

お問い合わせ