塾長ブログ

共通テストは今後の入試に必要か??

皆様、御世話になっております。

大学受験指導塾 STUDY STUDIOの服部です。

夏休みも終わりを迎え、新学期が始まっている学校も多いのではないでしょうか?

これから各学年、勉強する内容が格段に難しくなります。

焦らずに、解らなくなったら教わったりして1つ1つ身に付けていきましょう。

毎年、特に共通テストが開始してから、世間では「共通テストの難化」という事が説かれています。

それとほぼ同時に「推薦入試の受験者増加」という記事もよく目にします。

それを見ると、「共通テストが難しいじゃ国公立大学に合格するのは難しい」や「推薦の方が合格しやすい」と考えてしまいます。

果たして、それは本当に正しい考えなのでしょうか??

それについて、私なりに少し考えた事をお伝えしたいと思います。

まず、「共通テストの難化」についてです。

英語のリスニングスピードの加速化や数学Ⅰ・Aの難化が目立っており、更に物理や日本史が激しく難化しています。

実際に難しい題材を採用している事もありますが、それが元で中堅国公立大学では共通テストのB判定ラインが大幅に下がっています。

これはいわゆる「結果オーライ」ではないかと考えてしまいます。

私も今年の共通テストは受験しましたが、個人的な感想では「全く難しくない。寧ろ簡単」というのが本音です。

なぜ、そう思えるのか?それは「受験の研究をしているから」だと自負しております。

私はただ過去問とにらめっこして「今年の」入試問題を研究しているのではございません。

過去10年以上の入試問題と大学側の意向を踏まえたうえで「未来の日本の思考力」を踏まえた受験対策を提供しています。

だから当然、共通テストが求めている「思考力」とは合致する点も多くあり、当校の受験対策で共通テスト対策が出来てしまうわけです。

更に、現在の共通テストは「問題文中に」ヒントを散りばめてくれています。

また、共通テストを受験する為の準備を国自身が準備してくれているのをご存知ですか??

リスニングで言えば「ALT講師の派遣」、「短期留学」です。

当校でも今後は必須研修にしようと考えていますが、学生の国際化と日本の教育の長所を合理的に捉えているのが「共通テスト」です。

ですから、私は共通テストが今後の入試にとって最も重要な試験となっていくと考えています。

また、「難化しているなら、それ以上の学力をつければいい話」ですから、当校で学べば結果、良い点数が取れます。

次に「推薦入試の受験者数増加」です。

共通テストが難化していると位置づけされて以降、ますます推薦入試の受験者数が増加しています。

文部科学省も今後は全受験生の約40%までは推薦入試での入学者として受け入れる準備をしています。

これまで「推薦入試は合格しやすい」というイメージがありましたが、今後もそれは続くのでしょうか?

現在、大学は未曽有の経営難に陥ています。

その為、大学同士が提携しあって、新しい大学となったり、合併したりしています。

このような状態が続けば、大学の数は減っていき、募集人数も減少します。

ですが、推薦入試が主流になっていけば、自ずと倍率が上がりますよね。

となると、合格しにくくなります。

更に、客観的に合否を判断する為に、学力考査や人間性を判断する為の小論文などが提示される可能性もあります。

となると、海外の大学の様に合格しにくくなることが更に予想されます。

この試験はまるで韓国の入試制度の様です。

韓国の入試では推薦入試で合格する事が難しく、一般選抜を受験する人数が多くなると一般選抜の倍率も上がってしまう。

つまり、推薦入試の受験者数が増加する事で「合格するのが難しくなる??」となってしまうのです。

また、現在の日本の推薦入試制度では受験生の学力が大学レベルに到達しておらず、留年をしてしまう可能性があります。

留年は自身の社会的評価が悪くなってしまうので、就職に不利に働いてしまいます。

ですので、学力を身に付ける為に現状では「一般選抜優先」の受験対策が必要です。

総じて考えれば「楽だと思った事が結果的に悪い方向に進んでしまう」という当たり前の結果を生んでしまいます。

きちんとした準備をする塾や、きちんとした教育が出来ていればそのような事は生じないのですが、日本はどうしても数字

に囚われてしまう。

その結果、期待していたように物事が進まない事になってしまうので、自分の将来を考えた教育をする機関の存在は重要です。

当校の様に将来を見据えた教育を実行している学習塾は他にもありますが、ほとんどが「医学部受験」に特化しています。

「国公立大学」に特化しているのは私が知る限り当校しかございません。

今の受験生が10年後、20年後、親御様の世代となった時にその子供達を正しい進路へ導く為に正しい受験・教育を知るべきです。

当校は特別な事をしている訳ではなく、ただ「未来が輝く支援」をしておりますので、それを次の世代へ繋げていただければと

思います。

STUDY STUDIOのfacebookページはこちら
ENAGEED
特別合宿スケジュール

生徒ログイン

お問い合わせ